世間一般で「パーティー」というと、お祝いなどの目的で人々が集まって飲食しながら歓談するという行為。 ですが、RPGでは別の意味で「パーティー」という言葉が使われます。
- RPGの「パーティー」は、どういう意味?
- RPGの「パーティー」は「社交的な集まり」の意味での「パーティー」と関係があるの?
こうした疑問に以下でお答えします。
1. 英語に戻すと
「社交的な集まり」の意味での「パーティー」もRPGの「パーティー」も、英語に戻すと同じ "party" です。
2. "party" の意味
"party" の意味は次の通り:
名詞
- お祝いや娯楽などを目的とする社交的な集まり。「誕生日パーティー」など
- 特定の活動に参加するために集まった人たちのグループ。 同じ目的地まで移動する人たちのグループ。「捜索パーティー、救出パーティー」など
- 特定の任務のために選別された兵士たちのグループ。「襲撃パーティー」など
- 政党
- 何かの企てや企みに関与する個人またはグループ
- 取引・契約・訴訟に参加する個人や法人。 当事者。
- 1人の人。 (くだけた表現、古臭い表現で「~な奴」ぐらいの意味)
上記の 2. の意味がRPGの「パーティー」に当たります。 RPGのパーティーは「特定の目的のために旅を続ける」わけですから。
形容詞
- 政党の、政党に関する
- (社交の意味での)パーティー用の。 「パーティー・ドレス」など
- (社交の意味での)パーティー的な。 「パーティーめいた雰囲気」など
3. 解説
意味の共通点
「社交的なパーティー」と「RPGのパーティー」は、人の集まりという点において共通します。
"party" の語源
"party" の語源は「分ける、分割する」を意味するラテン語 "partīrī" です。
「特定の活動をするために全体から別れた」ということで、"party" が現在の意味を持つに至ったのかもしれません。