RPGに登場する回復魔法の一種に「リジェネ」がありますが、この「リジェネ」という言葉は、どういう意味でしょうか?
1. リジェネとは?
リジェネは持続的にHP(生命力、体力)を回復する魔法です。 リジェネが効いているあいだ(*)、HPが少しずつ回復し続けます。
(*) ターン制のRPGなら、例えば10ターンとか。 ターン制でないなら数十秒とか数分とか。
2.「リジェネ」は略語
「リジェネ」は、「リジェネレイト」または「リジェネレーション」の略語です。
3. 元の英語
「リジェネレイト」を英語に戻すと "regenerate" です。
「リジェネレーション」を英語に戻すと "regeneration" です。
RPGの源流に当たるD&D(ダンジョンズ&ドラゴンズ)では、 "Regenerate" のほうを採用しています。
4. 元の英語の意味
"regenerate" は動詞で、意味は「再生する」です。
"regeneration" は名詞で、意味は「再生」です。
"regenerate" の詳しい意味
"regenerate" の詳しい意味は次の通り:
- 精神的/肉体的に新しくなる、精神的/肉体的に賦活化(活力を与えること)される。 または、そうした現象を引き起こす。
- 再び形成される、再び形成する、再び存在する、再び存在せしめる。
- 〈生物学用語〉 失われたり損傷したりした組織や臓器が増殖により補充される。 または、そうした現象を引き起こす。
"regeneration" について詳しく
"regeneration" は "regenerate" の語尾に接尾辞 "-tion" が付いて名詞化された語です。
よって、上記の "regenerate" の意味に「~こと」を付けたものが "regeneration" の意味です( 例. 賦活化されること)。