RPGやライト・ノベルなどのファンタジー作品に登場する剣の1つ「バスタード・ソード」。
バスタード・ソードって、どんな剣?
バスタード・ソードの「バスタード」は、どういう意味?
このページでは、そんな疑問に答えます。
1. バスタード・ソードの定義
「バスタード・ソード(bastard sword)」という言葉は、次の3つの意味で使われてきました:
- 片手でも両手でも振るえる曖昧な長さのロングソード
- 両手持ちでも片手持ちでもない片手半の剣
- ショートソードとロングソードの中間の曖昧な長さの剣
2. "bastard sword" の "bastard" の意味と由来
2.1. "bastard" の意味
"bastard" の意味は次の通り:
名詞としての意味
- 私生児
- (形状やサイズなどで)不規則/異常/劣る者や物
- 由緒が疑わしい者や物
- (純血種より劣るという意味で)雑種
形容詞としての意味
- 私生児として生まれた~
- (形状やサイズなどにおいて)不規則な~、異常な~、劣る~
- 似ているが本物ではない~、偽造/模造の~、~モドキ
"bastard sword" の "bastard" は上記の、どの意味でしょうか? この謎を解明するため、"bastard sword" という呼称の由来を次で見てみましょう。
2.2. "bastard sword" という呼称の由来
"bastard sword" という呼称は、フランス語の "épée bâtarde"* に由来して15~16世紀ごろに誕生したとされます。
* "épée" の意味は「剣」。 "bâtarde" は英語の "bastard" に相当する語。
"bastard sword" という呼称の由来に関して、次の2つの説があります:
- このタイプの剣の由緒がはっきりしないことに由来する。 欧州のどの地域を起源とするのかが不明1 なので「バスタード・ソード」と呼ばれる。
- 剣の長さが(中世の時点における)既存の剣の分類に当てはまらない2 ことに由来する。
1 フランスでもスペインでもドイツでもない。
2 片手持ちの剣にしては長い。2.3. 結論
上記から、"bastard sword" の "bastard" の意味は「私生児(由来がはっきりしない)」か「雑種(分類がはっきりしない)」のどちらかです。